大井町・本郷三丁目 受験クラスレッスンスケジュール(2025年1月-12月)はこちら⇨
茗荷谷 幼稚園受験 小学校受検クラスレッスンスケジュール(2025年1月-12月)はこちら⇨
自由が丘 小学校受検クラスレッスンスケジュール(2025年1月-12月)はこちら⇨
◆合格へのアドバイス
お茶ノ水女子大附属幼稚園は、「おやま」「おにわ」と呼ばれる自然豊かな園庭で泥まみれになって遊び、自主性を高めていく教育方針の数年間が一生の宝物になります。お花も自由につめる環境になります。小学校には4,5名以外は進学できる環境ではないので、親御さんの関わり合いが大切になっております。お子様の【豊かな表現力】【両親との関わり合い】【行動観察】が大切な合格のポイントになります。私ども「AKANON」の講師陣は、お茶の水の幼稚園から大学まで一貫女子教育を受けた親がレッスンをしております。ご一緒に是非ご縁を頂ける様に三位一体でお受験に望みましょう。心よりお待ちしております。
【お茶の水女子大学附属幼稚園受験 4回コース
~ご両親との関わりが合格のカギ~考査に対するオンラインセミナー付き~
11月12日(水)13:45〜 zoomセミナー
(~ご両親との関わりが合格のカギ~考査に対するオンラインセミナー)
※どの曜日のコースを受講された方もご参加いただけます!
● 会場
茗荷谷教室
● 日程
水曜日
10月22日(水)13:30〜14:30 考査対策
10月29日(水)13:30〜14:30 面接対策
11月5日(水)13:30〜14:30 考査対策
11月12日(水)13:30〜14:30 考査対策
金曜日 ※増設
10月31日(金)15:30〜16:30 考査対策
11月7日(金)15:30〜16:30 考査対策
11月14日(金)15:30〜16:30 考査対策
土曜日
10月25日(土)14:40〜15:40 考査対策
11月1日(土)14:40〜15:40 考査対策
11月8日(土)14:40〜15:40 考査対策
11月15日(土)14:40〜15:40 考査対策
● 受講料
<水曜日・土曜日 4日間>
35,900円(税抜) → 32,900円(税抜)
<金曜日 3日間>
27,000円(税抜) → 26,000円(税抜)
※ 10月19日までお申込みの方は割引いたします
お茶の水女子大学附属幼稚園受験 4回コース
お申し込みはこちら
お茶の水女子大学附属幼稚園 親面接 最終特訓
本年度のみなさま、お勉強ができるお子様が多く順調にレッスンが進んでおります。
お茶の水女子大学附属幼稚園の合格は親が半分を占めているといわれております。
ご兄弟はほとんどご縁をいただいております。
①ご家庭の教育方針はお茶の水と合致しているか?
②教育実験校を理解しているか?
③お茶の水幼稚園の自由保育を理解しているか?
④お母さまのお仕事は、お子様のことをしっかりみているか?
⑤みがく てつがく 活動を小学校に上がり行えるご家庭か?
また、ご家庭でも実体験をしているか?
お父様、お母様に予測問題をお渡しをして、
合格をつかめるようにしてまいりたいと思っております。
つきましては、お茶の水女子大学附属幼稚園 親面接最終仕上げを行いますのでご案内をお送りいたします。
● レッスン内容
親子面接セミナー・面接に出題リストお渡し・親子面接を個別で行います。
過去5年分の質問リストお渡し!
少しでもご縁をいただけるように実力の定着を進めていければと思いますので、お申込みお待ちしております。
● 会場
茗荷谷教室
● 日程
A:土曜日レッスン(働くお母さまおすすめ)
10月25日(土)14:40~15:40
B:木曜日レッスン
10月23日(木)11:00~12:00
● 受講料
平日 10,000円(税抜)
外部生9,500円(税抜)
内部生9,000円(税抜)
※ 10月19日までお申込みの方は割引いたします
土曜 11,000円(税抜)
外部生10,500円(税抜)
内部生10,000円(税抜)
※ 10月19日までお申込みの方は割引いたします
お茶の水女子大学附属幼稚園 親面接 最終特訓
お申し込みはこちら
会場
- 場所:AKANON教室(茗荷谷教室)
- 住所:東京都文京区大塚3-5-2 佑和ビル3階 地図はこちら
-
お問合せはこちら
info.akachan.ikunou@gmail.com
(件名にご希望のレッスン名を入れてください)★レッスンの詳細などお電話でのご相談はこちら
お受験進学相談 TEL: 03-6417-1200(月~金:9:30〜18:30 /土・日:9:30~17:30)
◆合格へのアドバイス
東京学芸大学附属幼稚園竹早園舎は、2年保育の園であり、周りの人や身近な環境に関わりながら、自分らしさを発揮できる場です。主体性や共同性も大切にしています。考査の中ではルールを理解して「ごっご遊び」などを集団で遊べるか、なども見られます。幼・小・中と連携しての教育と研究に取り組んでおり、小学校への進学率はほぼ100%です。お子様の【豊かな表現力】【両親との関わり合い】【行動観察】が大切な合格のポイントになります。「AKANON」の講師陣は、竹早園舎を始めとする幼稚園受験のベテラン講師がレッスンをしております。ご一緒に是非ご縁を頂ける様に三位一体でお受験に望みましょう。
【東京学芸大学附属幼稚園竹早園舎受験 4回コース】
~ご両親との関わりが合格のカギ~考査に対するオンラインセミナー付き~
● 会場
茗荷谷教室
● 日程
水曜日
10月22日(水)13:30〜14:30 考査対策
10月29日(水)13:30〜14:30 考査対策
11月5日(水)13:30〜14:30 考査対策
11月12日(水)13:30〜14:30 考査対策
金曜日 ※増設
10月31日(金)15:30〜16:30 考査対策
11月7日(金)15:30〜16:30 考査対策
11月14日(金)15:30〜16:30 考査対策
土曜日
10月25日(土)14:40〜15:40 考査対策
11月1日(土)14:40〜15:40 考査対策
11月8日(土)14:40〜15:40 考査対策
11月15日(土)14:40〜15:40 考査対策
● 受講料
<水曜日・土曜日 4日間>
35,900円(税抜) → 32,900円(税抜)
<金曜日 3日間>
27,000円(税抜) → 26,000円(税抜)
※ 10月19日までお申込みの方は割引いたします
学芸大学附属幼稚園竹早園舎受験 4回コース
お申し込みはこちら
昨年全員合格実績!【学芸大学附属幼稚園竹早園舎受験 合格する面接・親子活動特訓対策クラス】
~過去10年分の面接リストをお渡しします~
● 会場
茗荷谷教室
● 日程(2回セット)
11月1日(土)16:00〜17:00
11月8日(土)16:00〜17:00
● 受講料
22,000円(税抜)
外部生19,800円(税抜)
内部生18,800円(税抜)
※ 10月19日までお申込みの方は割引いたします
学芸大学附属幼稚園竹早園舎受験 合格する面接・親子活動特訓対策クラス
お申し込みはこちら
竹早園舎 最終仕上げ 合格する10のポイント
12月3日(水)13:45〜 zoomセミナー
(~ご両親との関わりが合格のカギ~考査に対するオンラインセミナー)
● 会場
茗荷谷教室
● 日程(3回セット)
11月26日(水)13:30〜14:30 お子様のレッスン
12月3日(水)13:30〜14:30 面接・親子活動
12月10日(水)13:30〜14:30 面接・親子活動
● 受講料
36,000円(税抜)
外部生32,700円(税抜)
内部生31,200円(税抜)
※ 10月31日までお申込みの方は割引いたします
竹早園舎 最終仕上げ 合格する10のポイント
お申し込みはこちら
昨年全員合格実績!竹早園舎(2保)考査 親面接・親子活動 土/木曜日講習会 過去5年分の面接リスト
~ご両親との関わりが合格のカギ~考査に対するオンラインセミナー付き~
東京学芸大学附属幼稚園竹早園舎は、毎年親子活動と親面接親と別室で行う子ども面接で合格がきまっております。
昨年度の生徒様におかれましては、お子様が面接で無回答でしたが、お母様の面接と親子活動でみごと合格をいただきました!
東京学芸大学附属幼稚園竹早園舎の求める親子増に向けて指導いたします。
子どもの自主的を尊重し、サポートをするご家族
お仕事をしている場合は、控えめにお伝え
親面接・親子活動が合格には大変大事になります。
そのため、最終仕上げレッスンに是非ご参加いただければと思います。
● 会場
茗荷谷教室
● 日程
お申込みの方 12月3日のオンラインセミナーご招待
東京学芸大学附属幼稚園竹早園舎(2保) 最終特訓(2日間仕上げ)/茗荷谷
①11月15日(土)16:00~17:00
②11月22日(土)14:40~15:40
東京学芸大学附属幼稚園竹早園舎(2保) 最終特訓(1日仕上げ)/茗荷谷
①11月27日(木)11:00~12:00
● 受講料
平日(1日講座)
外部生9,500円(税抜)
内部生9,200円(税抜)
土曜(2日講座)
外部生19,800円(税抜)
内部生17,800円(税抜)
学芸大学附属幼稚園竹早園舎受験 合格する面接・親子活動特訓対策クラス
お申し込みはこちら
会場
- 場所:AKANON教室(茗荷谷教室)
- 住所:東京都文京区大塚3-5-2 佑和ビル3階 地図はこちら
-
お問合せはこちら
info.akachan.ikunou@gmail.com
(件名にご希望のレッスン名を入れてください)★レッスンの詳細などお電話でのご相談はこちら
お受験進学相談 TEL: 03-6417-1200(月~金:9:30〜18:30 /土・日:9:30~17:30)

お茶の水女子大学附属小学校 合格対策講座
毎年、お茶の水小学校に合格者を出している実力派講師陣が手厚く指導いたします。
過去5年分の出題傾向を徹底分析し、合格者が行った最終仕上げレッスンを実施!
検定は3時間です。お茶小に相応しい生活態度(躾)、グループで行うプロジェクト・てつがく活動に向いているお子様かをみられます。
絵画・自由遊び・巧緻性・行動観察に至るまで合格に繋がる様にじっくり指導します。
2年前から変わった制作の工程も指導します。

合格する面接・小論文(アンケート)
11月2日・3日の講座を受講の方をご招待!
セミナー詳細
・面接で聞かれること
・小論文(アンケート)の書き方
・お茶の水の合格実績から 親子活動が合格のキー 親子活動出題
・母がでる・父がでる?今年はどちらが有利?
・お茶の水親子活動(33パターン)家での総特訓!
セミナー日程
11月7日(金)19:00〜 ZOOMセミナー
11月15日(土)16:00〜 対面セミナー
11月16日(日)15:00 対面セミナー
◆そっくり入試再現講座(指導付き)少人数(11名以下)
手厚い指導!(行動観察対策・予測問題・口頭試問・面接特訓) ②
【セミナー】お茶の水 合格する願書の出し方、発送のタイミング等 教えます
● 日程
2日間セット(茗荷谷教室)
11月2日(日)・3日(月祝)
15:15~16:30
● 会場
茗荷谷教室
● 受講料
外部生20,000円⇒18,000円(税抜)
内部生18,000円⇒16,000円(税抜)
10月10日までのお申込割引
お茶の水 親面接
お茶の水 親面接(過去10年分の質問シート)合格するご家庭に 必要な事を指導します。
お茶小卒業生の母(茗鏡会)講師が指導
11月2日(日)・3日(月祝) 16:30~17:00
2日間 6,000円(税抜)
そっくり入試再現講座 ②
お申し込みはこちら
A日程 ◆お茶の水 そっくり予測合格特訓
【口頭試問・行動観察・面接バトル100) 13名以下少人数!
【セミナー】お茶の水 合格するアンケートセミナー
● 日程
A日程
11月8日(土) 9:30~10:45
11月22日(土)13:00~14:15
そっくり合格特訓①
(口頭試問・行動観察・面接バトル100) 13名以下少人数!
● 会場
茗荷谷教室
● 受講料
外部生20,000円⇒18,000円(税抜)
内部生18,000円⇒16,000円(税抜)
11月5日までのお申込割引
そっくり合格特訓①(口頭試問・行動観察・面接バトル100) 13名以下少人数!
お申し込みはこちら
B日程 ◆お茶の水 予測的中そっくり講座(合格する親面接付き)
お子様の行動観察と親子さんの面接特訓もいたします
● 日程
B日程
①お茶の水 そっくり模試(口頭試問・行動観察・面接バトル100)
~出題される内容をすべてマスターします
11月30日(日) 13:00~14:15
12月7日(日) 13:00~14:15
②お茶の水 親 面接(過去5年分の質問リストプレゼント)
11月30日(日) 14:15~14:45
12月7日(日) 14:15~14:45
● 会場
本郷三丁目教室
● 受講料
①
外部生24,000円⇒23,000円(税抜)
内部生24,000円⇒21,600円(税抜)
② 6,000円円(税抜)
11月5日までのお申込割引
お茶の水 予測的中そっくり講座(合格する親面接付き)
お申し込みはこちら
C日程 ◆情報入手講座 BC予測的中 お茶の水入試再現講座
(ペーパー・口頭試問・行動観察・制作)BCグループ
*午前の授業を受けた方は、セミナーに参加できます
● 日程
C日程
①予測的中 お茶の水入試再現講座
(口頭試問・行動観察・制作)BCグループ
12月 8日(月) 10:00~11:45
②お茶の水 本年度考査情報入手レッスン
BCグループ(教室でBCクラス分けします)
12月 8日(月) 15:30~16:15
● 会場
茗荷谷教室
● 受講料
①②それぞれ
外部生10,000円⇒9,000円(税抜)
内部生10,000円⇒8,000円(税抜)
11月5日までのお申込割引
情報入試講座 BC予測的中 お茶の水入試再現講座
お申し込みはこちら
住所:東京都文京区大塚3-5-2 佑和ビル3階
お問合せはこちら
info.akachan.ikunou@gmail.com
(件名にご希望のレッスン名を入れてください)
★レッスンの詳細などお電話でのご相談はこちら
お受験進学相談 TEL: 03-6417-1200(月~金:9:30〜18:30 /土・日:9:30~17:30)

筑波大学附属小学校 合格対策講座
毎年、筑波大学附属小学校に合格者を出している実力派講師陣が手厚く指導いたします。
過去5年分の出題傾向を徹底分析し、合格者が行った最終仕上げレッスンを実施!
A、B、Cのグループに分かれる30人づつの考査で、選ばれる輝く子に指導します。筑波小では、ペーパー数が多く時間内に確実に回答をすることが要求されます。毎年、「先生、全問できたよ!」と言ってくる生徒様の問題解答のコツを指導します。
◆筑波セミナー開催!筑波考査の全貌・昨年からの変更点、合格するアンケートの書き方教えます
● 日程
11月 9日(日) 10:30~ 対面セミナー
11月22日(土) 18:30~ ZOOMセミナー
◆オール筑波(ペーパー・口頭試問・制作・行動観察)対策講座
【セミナー】筑波考査の全貌解説
● 日程
11月1日(土)13:00~14:15
● 会場
茗荷谷教室
● 受講料
外部生10,000円⇒9,000円(税抜)
内部生9,000円⇒8,000円(税抜)10月19までのお申込割引
オール筑波(ペーパー・口頭試問・制作・行動観察)対策講座
お申し込みはこちら
◆スピードアップ制作・ペーパー特訓・合格する行動観察特訓
11月2日の3講座を申込みした方には「筑波アンケートが書ける筑波DVDの鑑賞会」ご招待
● 日程
11月2日(日)
9:45~11:00 スピードアップ制作(2秒短縮のコツ)
11:15~12:30 ペーパー特訓
13:30~14:45 合格する行動観察特訓
● 会場
茗荷谷教室
● 受講料
外部生10,000円⇒9,000円(税抜)
内部生9,000円⇒8,000円(税抜)
10月19日までのお申込割引
スピードアップ制作・ペーパー特訓・合格する行動観察特訓
お申し込みはこちら
A日程◆オール筑波 完全講座(ペーパー特訓、スピード制作、合格する口頭試問、行動観察)
以下、2講座受講された方は「筑波の学校生活DVD鑑賞会・セミナー(ラスト1ヶ月で合格する勉強法、合格するアンケートの書き方等)」ご招待
● 日程
11月9日(日)10:00~11:30
オール筑波 完全講座(ペーパー特訓、スピード制作、合格する口頭試問、行動観察)①
11月16日(日)10:00~11:30
オール筑波 完全講座(ペーパー特訓、スピード制作、合格する口頭試問、行動観察)②
● 会場
本郷三丁目教室
● 受講料
外部生24,000円⇒21,600円(税抜)
内部生21,800円⇒19,600円(税抜)11月5日までのお申込割引
仮予約を受付けておりますので、
11月8日抽選が通りましたら11月9日に費用をご持参くださいませ。
オール筑波 完全講座(ペーパー特訓、スピード制作、合格する口頭試問、行動観察)
お申し込みはこちら
B・C日程 ◆【筑波4日間】ですべての入試対策を指導!合格特訓 パーフェクト講座
● 日程
B日程
11月19日・26日、12月3日・10日(水)
16:30~17:45
【筑波4日間】ですべての入試対策を指導!合格特訓 パーフェクト講座 ステージ1
C日程
11月21日・28日、12月5日・12日(金)
16:30~17:45
【筑波4日間】ですべての入試対策を指導!合格特訓 パーフェクト講座 ステージ2
● 会場
茗荷谷教室
● 受講料
外部生51,700円⇒49,800円(税抜)
内部生51,700円⇒47,800円(税抜)11月5日までのお申込割引
仮予約を受付けておりますので、
11月8日抽選が通りましたら11月9日に費用をご持参くださいませ。
【筑波4日間】ですべての入試対策を指導!合格特訓 パーフェクト講座
お申し込みはこちら
①◆筑波 今年の予想的中 そっくり模試
(ABC グループ分けしてレッスン・丁寧に出来るまで指導いたします!)
11月30日(日)・12月7日(日) 9:45~11:00(本郷三丁目教室)
②◆スピードクマ!筑小合格の極意!3秒短縮の U カーブ特訓講座
(スピードアップのための個別アドバイス!)
11月30日(日)・12月7日(日) 11:15~12:00(本郷三丁目教室)
③◆合格のキーになる 6 つの図形完全制覇(グループ分けします)
~解るまで指導します~
11月30日(日)・12月7日(日) 15:15~16:15(本郷三丁目教室)
④◆スピード制作(考査官が合格を出すお子様の巧緻性・手の動きとは?)
絵画の出題予想特訓(筑波小が求める絵画とは?グループに分けて指導します!)
11月30日(日)・12月7日(日) 16:30~17:30(本郷三丁目教室)
● 受講料
①②それぞれ
外部生24,000円⇒23,000円(税抜)
内部生24,000円⇒21,600円(税抜)
③④それぞれ
外部生22,000円⇒21,000円(税抜)
内部生22,000円⇒20,500円(税抜)
11月5日までのお申込割引
仮予約を受付けておりますので、
11月8日抽選が通りましたら11月9日に費用をご持参くださいませ。
筑波対策講座①②③④
お申し込みはこちら
予測的中 筑波入試再現講座(ペーパー・口頭試問・行動観察・制作)ABCグループクラス分けします
合格者が行った10のポイント
昨年度 2次考査 全員 合格の筑波講座 16年の実績で予測を的中いたします。
● 日程
12月13日(土)
9:30~10:45
予測的中ペーパー特訓(お話・図形(予測問題10種)空間認知)理解するまで指導
13:00~14:15
くま枠合格を目指す!スピードクマ(スキップの入る昨年と同様の流れを完全マスター)
14:45~15:45
筑波行動観察・口頭試問(考査官が求める筑波っ子像に指導)
● 会場
茗荷谷教室
予測的中 筑波入試再現講座(ペーパー・口頭試問・行動観察・制作)
お申し込みはこちら
【本年度出題情報入試セミナー付】予測的中 筑波入試再現講座(ペーパー・口頭試問・行動観察・制作)BCグループ
(教室でBCクラス分けします)
昨年度 2次考査 全員 合格の筑波講座 16年の実績で予測を的中いたします。
セミナー:入試情報収集概要セミナー(9:45を受講の生徒様は、ご両親だけセミナーに参加できます)
● 日程
12月14日(日)
9:45~11:15
測的中 筑波入試再現講座(ペーパー・口頭試問・行動観察・制作)BCグループ
11:30~12:15
くま枠合格を目指す!スピードクマ(スキップの入る昨年と同様の流れを完全マスター)
13:00~14:30
情報入手講座 BC予測的中 筑波入試再現講座(ペーパー・口頭試問・行動観察・制作)BCグループ
● 会場
本郷三丁目教室
【本年度出題情報入試セミナー付】予測的中 筑波入試再現講座
お申し込みはこちら
【伝える・プレゼンテーション・行動観察・口頭試問】考査官にPRをする口頭試問/行動観察特訓講座
● 日程
【3日間講座】
11月6日(木)・13日(木)・20日(木)
16:45~17:45
【2日間講座】
11月13日(木)・20日(木)
16:45~17:45
● 会場
茗荷谷教室
● 受講料
【3日間講座】
外部生44,700円⇒42,700円(税抜)
内部生44,700円⇒41,700円(税抜)
【2日間講座】
外部生30,800円⇒29,800円(税抜)
内部生30,800円⇒28,800円(税抜)
11月5日までのお申込割引
仮予約を受付けておりますので、
11月8日抽選が通りましたら11月9日に費用をご持参くださいませ。
【伝える・プレゼンテーション・行動観察・口頭試問】考査官にPRをする口頭試問/行動観察特訓講座
お申し込みはこちら
くま枠合格を狙おう!スピードくま最終特訓
● 日程
【3日間講座】(本郷三丁目教室)
11月 9日(日) 11:45~12:30
11月16日(日) 11:45~12:30
11月23日(日) 11:45~12:30
【1日講座】(茗荷谷 運動教室)
12月12日(金)15:00~16:00
● 会場
本郷三丁目教室
● 受講料
【3日間講座】
外部生29,500 円⇒27,800円(税抜)
内部生29,500 円⇒25,800円(税抜)
11月5日までのお申込割引
【1日講座】
外部生11,000円⇒9,900円(税抜)
内部生11,000円⇒9,000円(税抜)
11月5日までのお申込割引
仮予約を受付けておりますので、
11月8日抽選が通りましたら11月9日に費用をご持参くださいませ。
くま枠合格を狙おう!スピードくま最終特訓
お申し込みはこちら
AKANON教室(茗荷谷教室)
住所:東京都文京区大塚3-5-2 佑和ビル3階
AKANON教室(本郷三丁目教室)
住所:〒112-0002 東京都文京区 本郷2-37-6 稲毛屋ビル3F
お問合せはこちら
info.akachan.ikunou@gmail.com
(件名にご希望のレッスン名を入れてください)
★レッスンの詳細などお電話でのご相談はこちら
お受験進学相談 TEL: 03-6417-1200(月~金:9:30〜18:30 /土・日:9:30~17:30)

東京学芸大学附属大泉小学校 合格対策講座
- 講師のサポート人数が通常の模試の2倍!手厚く指導します。
- 模試は評価だけでなく、間違えたところを理解するまで指導いたします。
- 毎年合格者を出している、大泉を知り尽くした(卒業生の母講師陣)が模試を作成。
- 毎年的中するペーパー対策(国際中等学校進学に向けて大泉独特常識問題にも対応
- 大泉ならではのユニークな行動観察・模倣ダンスを徹底指導。
大泉対策:入試再現講座 <<常識・構成数量・音の記憶・ペーパー対策・ 巧緻性・生活習慣・模倣ダンス>>
合格するレベルまで徹底指導します 大泉セミナー/考査内容・今年の傾向など お話しします
学芸大学大泉 抽選合格おめでとう!緊急セミナー
卒業生の母講師が指導! 学芸大学大泉抽選合格おめでとうございます。
昨年26人合格のAKANON教室、合格そっくり講座・模試では、そっくりペーパー、制作、口頭試問、面接、行動観察の内容を指導いたします。
合格レベルに上がるまで、担当講師が横に寄り添い指導します。
● セミナー内容
・昨年度の考査内容変更内容、全貌解説セミナー ペーパー新課題出題!
・大泉子ども面接(過去5年分と今年の予測内容)
・口頭試問で合否が決まる
・親も資質をみられる。親子のマル秘考査内容
● 日程
11月 9日(日) 13:30~14:00 対面セミナー
11月14日(金) 18:00~19:00 ZOOMセミナー
A日程(本郷三丁目校)
◆大泉合格そっくり講座(ペーパー・運動・集団活動・面接)
合格するお子様像とご家庭像や、合格をする行動観察・口頭試問ひっかけ問題対策解説
● 日程
11月 9日(日)13:00~14:15
11月23日(日)10:00~11:30
● 会場
本郷三丁目教室
● 受講料
外部生21,000円⇒18,500円(税抜)
内部生19,000円⇒17,000円(税抜)
11月5日までのお申込割引
大泉合格そっくり講座(ペーパー・運動・集団活動・面接)
お申し込みはこちら
A日程増設クラス(本郷三丁目校)
◆大泉対策合格そっくり講座【3日間ですべての入試対策を指導!】
常識・構成数量・音の記憶・ペーパー対策・巧緻性・生活習慣・模倣ダンス
● 日程
11月 9日(日)13:00~14:15(ペーパー/制作/口頭試問)
11月16日(日)13:00~14:15(ペーパー/制作/行動観察)
11月23日(日)10:00~11:30(ペーパー/口頭試問/行動観察・ダンス)
● 会場
本郷三丁目教室
● 受講料
外部生28,000円⇒27,000円(税抜)
内部生28,000円⇒25,500円(税抜)
11月5日までのお申込割引
大泉対策合格そっくり講座【3日間ですべての入試対策を指導!】
お申し込みはこちら
B日程(本郷三丁目校)
◆大泉予測的中対策 講座(ペーパー・運動・集団活動・面接)
①竹早と大泉併願方法/昨年度の考査内容変更内容、全貌解説セミナー
● 日程
11月16日(日)13:00~14:15
11月23日(日)10:00~11:30
● 会場
本郷三丁目教室
● 受講料
外部生21,000円⇒18,500円(税抜)
内部生19,000円⇒17,000円(税抜)
10月19日までのお申込割引
大泉予測的中対策 講座(ペーパー・運動・集団活動・面接)
お申し込みはこちら
C日程(後楽園会場)
◆大泉合格そっくり講座(ペーパー・運動・集団活動・面接)
合格するお子様像とご家庭像のセミナー付き
● 日程
11月15日(土)13:00~14:15 (ペーパー/制作/口頭試問)
11月22日(土)13:00~14:15 (ペーパー/口頭試問/行動観察・ダンス)
● 会場
後楽園会場
(茗荷谷教室・本郷三丁目教室)が満席のため、増設いたしました!
後楽園会場 NATULUCK後楽園・中会議室603
● 受講料
外部生20,000円⇒18,000円(税抜)
内部生18,000円⇒16,000円(税抜)
11月5日までのお申込割引
大泉合格そっくり講座(ペーパー・運動・集団活動・面接)
お申し込みはこちら
D日程(茗荷谷教室)
◆【毎年予測的中】 最終直前仕上げ そっくり講座 アルファ1
大泉対策で出題される内容(毎年的中)を対策します。 解るまで指導をし合格をするお子様像に育てます
● 日程
11月24日(月祝)
①12:45~14:00
<<常識・構成数量・音の記憶・ペーパー対策>>特訓講座 アルファ1
②14:15~15:30
<<運動・巧緻性・生活習慣・模倣ダンス>>特訓講座 アルファ1
③13:30~14:45
<<全分野の特訓講座(分かるまで指導付き!)>> アルファ1
● 会場
茗荷谷教室
● 受講料
外部生 30,000円⇒27,000円(円(税抜)
内部生 27,000円⇒24,000円円(税抜)
11月5日までのお申込割引
【毎年予測的中】 最終直前仕上げ そっくり講座 アルファ1
お申し込みはこちら
E日程(後楽園会場)
◆【毎年予測的中】 最終直前仕上げ そっくり講座 アルファ2
大泉対策で出題される内容(毎年的中)を対策します。 解るまで指導をし合格をするお子様像に育てます
● 日程
11月25日(火)
①10:00~11:15
ペーパー特訓 <<常識・構成数量・音の記憶>> アルファ2
②11:30~12:30
<<運動・巧緻性・生活習慣・模倣ダンス>> 特訓講座 アルファ2
③13:30~14:45
<<全分野の特訓講座(分かるまで指導付き!)>> アルファ2
● 会場
後楽園会場
(茗荷谷教室・本郷三丁目教室)が満席のため、増設いたしました!
後楽園会場 NATULUCK後楽園・中会議室603
● 受講料
外部生 30,000円⇒27,000円(円(税抜)
内部生 27,000円⇒24,000円円(税抜)
11月5日までのお申込割引
【毎年予測的中】 最終直前仕上げ そっくり講座 アルファ2
お申し込みはこちら
【大泉】合格の決め手の発言特訓(伝える・プレゼンテーション・行動観察)考査官にPRをする口頭試問
● 日程
【3日間講座】
11月6日(木)・13日(木)・20日(木)
16:45~17:45
【2日間講座】
11月13日(木)・20日(木)
16:45~17:45
● 会場
茗荷谷教室
● 受講料
【3日間講座】
外部生44,700円⇒42,700円(税抜)
内部生44,700円⇒41,700円(税抜)
【2日間講座】
外部生30,800円⇒29,800円(税抜)
内部生30,800円⇒28,800円(税抜)
11月5日までのお申込割引
【大泉】合格の決め手の発言特訓(伝える・プレゼンテーション・行動観察)
お申し込みはこちら
大泉運動特訓 (クマ走り・ケンケン・大泉サーキッド)
大泉小志望のお子さまに向けた特別講座 「大泉運動特訓」 を開講いたします!
入試で出題される クマ走り・ケンケン・大泉サーキッド に対応し、確かな運動能力と「我慢強さ」「不屈の精神」「根気」を育てます。
また、将来の「大遠泳」完泳へとつながる体力・精神力の基礎づくりも目的としています。
卒業生の母が指導の AKANON 教室、大泉のまっすぐと凛とした菊の花の様なお子様に魅せる様指導します。
● 日程
11月 9日(日)11:45~12:30
11月23日(日)11:45~12:30
● 会場
本郷三丁目教室
● 受講料
外部生22,000円⇒20,000円(税抜)
内部生22,800円⇒18,000円(税抜)
11月5日までのお申込割引
大泉運動特訓 (クマ走り・ケンケン・大泉サーキッド)
お申し込みはこちら
住所:東京都文京区大塚3-5-2 佑和ビル3階
AKANON教室(本郷三丁目教室)
住所:〒112-0002 東京都文京区 本郷2-37-6 稲毛屋ビル3F
お問合せはこちら
info.akachan.ikunou@gmail.com
件名にご希望のレッスン名を入れてください)
★レッスンの詳細などお電話でのご相談はこちら
お受験進学相談 TEL: 03-6417-1200(月~金:9:30〜18:30 /土・日:9:30~17:30)

東京学芸大学附属竹早小学校 合格対策講座
- 東京学芸大学附属竹早小学校に合格者を出している実力派講師陣が手厚く指導いたします。
- 毎年、課題に決まった答えがないものが多く、個々の持っている発想力がカギとなります。
- 過去5年間の入試傾向を分析、今年度、予測問題を実施
- お母様のお子様への接し方、手をかけすぎず見守る姿勢など具体的に親子活動を手厚く指導いたします。
- 「子どもらしく」「楽しみながら」個性と積極性を発揮できるように導きます。

先行セミナー 竹早考査の全貌・大泉併願方法願書の出し方・合格する親子活動・面接について
~昨年竹早小 25名合格実績~
<竹早考査の全貌・合格する面接・親子考査>
● セミナー詳細内容
・竹早考査の全貌
・大泉と併願願書の提出の仕方
・竹早の合格実績から 親子活動が合格のキー 親子活動出題
・母がでる・父がでる?今年はどちらが有利?
・竹早親子活動(33パターン)家での総特訓!
● 日程・お申し込み条件
11月7日(金)19:00〜 オンラインセミナー
11月15日(土)16:00〜 対面セミナー
11月16日(日)15:00〜 対面セミナー
A日程とBもしくはC日程をお申し込みの方ご招待
● 会場
ZOOM、茗荷谷教室
先行セミナー 竹早考査の全貌・大泉併願方法願書の出し方・合格する親子活動・面接について
お申し込みはこちら
A日程 予測的中(合格する10のポイント指導講座)
~親子活動/母子・父子(過去出題された33のパターン)
【セミナー】オンラインセミナーご招待 <考査内容の全貌お伝えします!>
● 日程
◆A日程①(まもなく満席)
11月15日(土)9:30~10:45
合格ラインに届く特訓講座 【竹早 行動観察・口頭試問特訓】対象者:お子様
11月22日(土)9:30~10:45
竹早予測的中・親子活動(合格する指導付) 対象者:親御さん1名とお子様
◆A日程②(増設)
11月15日(土)16:00~17:15
合格ラインに届く特訓講座 【竹早 行動観察・口頭試問特訓】対象者:お子様
11月22日(土)16:00~17:15
竹早予測的中・親子活動(合格する指導付) 対象者:親御さん1名とお子様
● 会場
茗荷谷教室
● 受講料
外部生20,000円⇒18,000円(税抜)
内部生18,000円⇒16,000円(税抜)
11月5日までのお申込割引
A日程 予測的中(合格する10のポイント指導講座)
お申し込みはこちら
B・C日程 竹早予測的中そっくり合格特訓(合格者が直前に行った10のポイント)アルファクラス
~親子活動/母子・父子(過去出題された33のパターン)
【セミナー】オンラインセミナーご招待 <合格キーになる親子活動と親子面接について教えます!>
● 日程
◆B日程
【1日目】 (本郷三丁目教室)
11月23日(日)14:45~16:00
竹早合格予測(I行動観察・口頭試問)竹の子になる リーダーシップ<卒業生の母が指導>
11月23日(日)16:00~16:30
親子面接・親子活動最終仕上げ特訓 母子・父子(過去出題された33のパターン)指導もいたします
【2日目】 (茗荷谷教室)
11月24日(月祝)9:30~10:45
竹早合格予測(I行動観察・口頭試問)竹の子になる リーダーシップ<卒業生の母が指導>
11月24日(月祝)10:45~11:15
竹親子面接・親子活動最終仕上げ特訓 親面接・親子活動
(合格する親像を指導付き)親子活動出題される33パターン指導
◆C日程
【1日目】 (本郷三丁目教室)
11月16日(日)14:45~16:00
竹早合格予測(I行動観察・口頭試問)竹の子になる リーダーシップ<卒業生の母が指導>
11月16日(日)16:00~16:30
親子面接・親子活動最終仕上げ特訓 母子・父子(過去出題された33のパターン)指導もいたします
【2日目】 (本郷三丁目教室)
11月23日(日)14:45~16:00
竹早合格予測(I行動観察・口頭試問)竹の子になる リーダーシップ<卒業生の母が指導>
11月23日(日)16:00~16:30
竹親子面接・親子活動最終仕上げ特訓 親面接・親子活動
(合格する親像を指導付き)親子活動出題される33パターン指導
● 会場
本郷三丁目教室、B日程2日目のみ茗荷谷教室
● 受講料
外部生20,000円⇒18,000円(税抜)
内部生18,000円⇒16,000円(税抜)
親面接・親子活動 2日間セット 6,000円(税抜)
11月5日までのお申込割引
B・C日程 竹早予測的中そっくり合格特訓(合格者が直前に行った10のポイント)アルファクラス
お申し込みはこちら
住所:東京都文京区大塚3-5-2 佑和ビル3階
AKANON教室(本郷三丁目教室)
住所:〒112-0002 東京都文京区 本郷2-37-6 稲毛屋ビル3F
お問合せはこちら
info.akachan.ikunou@gmail.com
(件名にご希望のレッスン名を入れてください)
★レッスンの詳細などお電話でのご相談はこちら
お受験進学相談 TEL: 03-6417-1200(月~金:9:30〜18:30 /土・日:9:30~17:30)
~卒業生の母が指導!少人数10名以下での手厚い指導~
毎年、東京学芸大学附属世田谷小学校に合格者を出している実力派講師陣が手厚く指導いたします。
過去5年分の出題傾向を徹底分析し、合格者が行った最終仕上げレッスンを実施!
図形や巧緻性など、しっかりとしたペーパー対策が必要になります。
また想像力を問われる個別テストや、行動観察、口頭試問、運動などたくさんの試験項目がございます。
AKANON では、本番と同様に講座を進め、本番で力を発揮できるように徹底指導いたします。
【5つの 特徴】
①東京学芸大学附属世田谷小学校に合格者を出している実力派講師陣が手厚く指導いたします。
②少人数制 生徒様 10 名以内、お一人お一人にきめ細やかに指導いたします。
③過去5年間の入試傾向を分析、今年度、予測問題を実施
④集団テストでは、キラリと光る立ち振る舞いを徹底指導!(ブロック積み上げや、タワー作りなど)
⑤スムーズな受け答えが求められる口頭試問をしっかりと対策
◆ 東京学芸大学附属世田谷小学校 合格対策3日間
● 会場
自由が丘教室
● 日程・内容
◆土曜日
日程A:
募集終了
①9:00~10:15 ②10:30~11:45 ③14:15~15:30
日程B:
募集終了
①9:00~10:15 ②10:30~11:45 ③14:15~15:30
日程C:
11月1日(土)・8日(土)・15日(土)
①9:00~10:15 ②10:30~11:45 ③14:15~15:30
日程E:【追加講座】
考査直前 今年の予測問題 特訓講座
11月8日(土)・15日(土)・22日(土)
①9:00~10:15 ②10:30~11:45 ③14:15~15:30
◆水曜日
日程D:
11月5日(水)・12日(水)・19日(水)
15:30~16:45
● 受講費用
3日間レッスン 30,000円(税抜) ⇒早期申込割引22,500円 になります!
※「日程B」は10月8日までの申込み、「日程C」「日程D」は10月19日までの申込み、
「日程E」は11月5日までの申込みで割引となります。
東京学芸大学附属世田谷小学校 合格対策3日間
お申し込みはこちら
◆ 東京学芸大学附属世田谷小学校 考査直前 今年の予測問題 特訓講座
● 会場
自由が丘教室
● 日程・内容
11月22日(土)
①9:00~10:15 ②10:30~11:45 ③14:15~15:30
● 受講費用
10,000円(税抜) ⇒早期申込割引8,000円
になります!
※11月5日までのお申込みで割引となります。
東京学芸大学附属世田谷小学校 考査直前 今年の予測問題 特訓講座
お申し込みはこちら
【お申込み方法】お電話またはメールにてお申し込みください
03-6417-1200 / 03-6417-1107
info.akachan.ikunou@gmail.com
お子さまの氏名・生年月日・電話番号・メールアドレス・志望校をお伝えください。

2025年11月・12月
本郷三丁目教室 人気のためまもなく満席です。
申し込み締め切りを行います。
体験希望の方はお早目にお問合せください。
年長国立小学校受験クラス
国立特化学習指導付き学童保育入園保証付き!
卒業生の母が17年指導合格実績
国立受験クラス。年長から受講の方考査 98%の合格率!
筑波・お茶・学芸の学校分析 合格するために自宅学習指導有
場所:文京/本郷三丁目教室(本場さながら国立小と同じ環境(机の配置)での授業)
*残席間近のため早めの体験にお越しください
日曜日(月3回)10:00~11:30
月3回(90分)レッスン+教材配信/自宅用プリント教材(週1回20枚のプリントと制作)
11月の体験レッスン(本郷三丁目)
●11月9日(日)10:00~11:30
セミナー兼マザリング 10:45~11:30
【5校135名合格実績】筑波・お茶・竹早・大泉合格するポイント集約(ご両親見学!セミナー付レッスン)
●11月16日(日)10:00~11:30
セミナー兼マザリング 10:45~11:30
国立・私立・公立 我が子にはどこか向いている?セミナー
立教クラス 年長クラス
場所:文京/本郷三丁目教室
昨年度 13名受験 11名合格/2名補欠
日曜日(月3回)13:00~14:15
月3回(75分)レッスン+教材配信/自宅用プリント教材(週1回20枚のプリントと制作)
立教小学校 セミナー付
【11月の体験レッスン】
● 11月9日(日)13:00~14:15
身上書の書き方セミナー
● 11月16日(日)13:00~14:15
立教小学校に合格するご家族について
● 11月23日(日)13:00~14:15
立教小学校家族面接概要セミナー
【12月の体験レッスン】
● 12月7日(日)13:00~14:15
身上書の書き方セミナー
● 12月14日(日)13:00~14:15
立教小学校に合格するご家族について
年中 国立小学校受験クラス
場所:文京/本郷三丁目教室
日曜日(月3回)13:00~14:10
月3回(70分)レッスン+教材配信/自宅用プリント教材(週1回20枚のプリントと制作)
【11月の体験レッスン】
11月9日(日)13:00~14:10
【5校135名合格実績】筑波・お茶・竹早・大泉合格するポイント集約(ご両親見学!セミナー付レッスン)
11月16日(日)13:00~14:10
国立・私立・公立 我が子にはどこか向いている?セミナー
11月23日(日)13:00~14:10
筑波 ABCグループ別(本年度出題概要解説)セミナー
11月30日(日)13:00~14:10
学芸大学大泉 考査の全貌/合格する家庭の力セミナー
【12月の体験レッスン】
12月7日(日)13:00~14:10
お茶の水 ABCグループ別(本年度出題全貌解説セミナー)
12月14日(日)13:00~14:10
働きながら国立小学校の合格をつかみ取る方法 解説セミナー
年少 国立小学校受験クラス
場所:文京/本郷三丁目教室
日曜日14:40~15:40
月3回(60分)レッスン+教材配信/自宅用プリント教材(週1回20枚のプリントと制作)
【11月の体験レッスン】
11月9日(日)14:40~15:40
11月23日(日)14:40~15:40
【12月の体験レッスン】
12月7日(日)14:40~15:40
12月14日(日)14:40~15:40
お申込み・お問合せはこちら
info.akachan.ikunou@gmail.com
(件名にご希望のレッスン名を入れてください)
★レッスンの詳細などお電話でのご相談はこちら
お受験進学相談 TEL: 03-6417-1200(月~金:9:30〜18:30 /土・日:9:30~17:30)

20年のベテラン講師&モンテッソーリ教諭が指導
幼稚園受験クラス
2023年度
お茶の水女子大学附属幼稚園3保2保 16名合格
竹早園舎 13名合格
(白百合学園幼稚園 8名、
豊明幼稚園 6名、雙葉小学校附属幼稚園 5名)
その他、私立幼稚園受験の合格実績はこちら
【お茶の水幼稚園・竹早幼稚園考査の流れと合格するヒント】
お茶の水幼稚園は、土や草花やとふれあいのびのびと園児は生活します。
竹早園舎 は、豊かな言葉を育む教育でのびのびと園生活を送ります。
(お茶の水は、幼稚園から小学校への内部進学は100%ではございません)
幼稚園受験は親の受験です。年齢にあった発育ができているか、また、この時期子どものために
行いモンテッソーリ教諭と幼稚園受験歴20年のベテラン講師が指導いたします。
※竹早園舎の試験は12月末です。竹早園舎希望のご家族は、授業は12月までとなります
<合格する親子面接・親子試験 レッスン8月から行います>
※お茶の水幼稚園の試験は、11月中旬です。志望者は11月中旬で卒業です。
<親子面接のレッスン8月からです。ご縁をいただいたご家族には、
【100%全員が小学校に上がれる幼稚園でない事、そのために幼稚園内で過ごす
子育て、筑波中、高への提携進学について、お勉強会をしてから卒業していただきます】
◆例年の抽選の流れ
※学芸大学附属竹早園舎は試験後→抽選
※お茶の水女子大学附属幼稚園は抽選→試験→抽選
【レッスン内容】
国立、私立幼稚園受験対策及び、受験準備。モンテッソーリ教育日常生活、感覚、文化
お作法
ぺーパー・絵画制作・運動・リトミック・指示行動・行動観察・親子遊び・モンテッソーリ内容を入れます・親子分離遊び・親の面接・子供の口頭試問
| 対 象: | ○3年保育受験クラスの案内 2023年4/2~2023年12/31生まれ(1~3月は誕生日のあと) お茶・私立幼(豊明・白百合・東洋英和・聖学院・近隣幼稚園など)対策 言葉が出る子供、受験までを共に頑張れる親と子、3保受験をする子供 |
|---|---|
| 体 験: |
3年保育受験クラス 月曜日 15:45~17:15 <26年受験> 体験受付中 毎週くりかえして学ぶことが、合格の決め手です。(お茶の水幼稚園11月中旬) |
| 費 用: | 体験料 5,500円のところ3,300円(11月から5,500円) 入会金 25,000円のところ無料(11月入会の方) 月謝 26,000円(税抜)/年42回 経費後期 8,000円(年2回) 途中入会は割引 (12月~2月まで3回 20,000円)(3月から4回26,000円) 授業内容:親子遊び、面接、行動観察、絵画ペーパー |
2年保育受験クラス
場所:茗荷谷教室
水曜日 13:30~14:30
月2回(60分)レッスン+教材配信/自宅用プリント教材(週1回20枚のプリントと制作)
【11月の体験レッスン】
11月5日(水)13:30~14:30
11月26日(水)13:30~14:30
【12月の体験レッスン】
12月3日(水)13:30~14:30
12月17日(水)13:30~14:30
3年保育受験クラス
場所:茗荷谷教室
月曜日 15:45~17:15
月2回(60分)レッスン+教材配信/自宅用プリント教材(週1回20枚のプリントと制作)
【11月の体験レッスン】
11月3日(月)15:45~17:15
11月17日(月)15:45~17:15
【12月の体験レッスン】
12月8日(月)15:45~17:15
12月22日(月)15:45~17:15
国立幼稚園受験2時間お預かり(2歳から3歳プレ年少)クラス
場所:茗荷谷教室
木曜日(月2回)11:00~13:00
月2回(60分)レッスン+教材配信/自宅用プリント教材(週1回20枚のプリントと制作)
【11月の体験レッスン】
11月6日(木)11:00~13:00
11月20日(木)11:00~13:00
【12月の体験レッスン】
12月4日(木)11:00~13:00
12月18日(木)11:00~13:00
モンテッソーリ+国立幼稚園受験2時間お預かり(1歳から3歳)クラス
場所:茗荷谷教室
水曜日(月2回)13:30~14:30
月2回(60分)レッスン+教材配信/自宅用プリント教材(週1回20枚のプリントと制作)
【11月の体験レッスン】
11月5日(水)13:30~14:30
11月26日(水)13:30~14:30
【12月の体験レッスン】
12月3日(水)13:30~14:30
12月17日(水)13:30~14:30
お申込み・お問合せはこちら
info.akachan.ikunou@gmail.com
(件名にご希望のレッスン名を入れてください)
★レッスンの詳細などお電話でのご相談はこちら
お受験進学相談 TEL: 03-6417-1200(月~金:9:30〜18:30 /土・日:9:30~17:30)

茗荷谷教室の特徴
筑波・お茶・学芸 学校生活から合格する子ども像、考査内容を熟知
2次考査 95%の合格率
【年長クラス】今から完全合格 筑波・お茶・学芸コース
<<彼を知り己を知れば百戦殆からず>>
①合格保証/年長クラスは、少人数10名限定
②来年は国立小の母になる心構えセミナー
(国立小学校の勉強方法、学校生活をマザリング
でお伝えします。アンケート対策もこちらで行います)
③国立指導 12年 2次考査合格 95%以上、
ご自身の卒業生の母講師陣指導
入塾~11月までの流れ
ステップ1 体験レッスンを受講していただきます。
ステップ2 体験レッスンで、まずは学力を確認させていただき
受かるまでに必要な力、家庭学習までサポートいたします。
ステップ3 お子様によって宿題に量も変わります。
ステップ4 学力が合格ラインになるまで指導いたします。
宿題がたくさんでます。また、お勉強が付いていけない場合は
補講もございます。10名全員2次考査合格を目指しますので
ついて来ていただけるご家族限定のクラスでございます。
【年中/年少クラス】国立小合格はもちろん、小学校に入学してもトップの成績を保持する確かな学力を身につけましょう。
<レッスン内容>
①受験ペーパー対策(図形・お話の記憶・回転図形、その他
②行動観察
③面接レッスン
④国語 ひらがな、かたかな、文法、文章読解
⑤算数 足し算、掛け算
④理科・社会 小学校3年生までの理社
国立小学校に入学してからも上位の成績を獲得できる様に、
(もちろん私学・公立にご通学でも)ひながら、カタカナ、パズル、
思考力、足し算、掛け算など小学校に入学してからも役に立つお勉強を盛り込んでおります。
AKANONの生徒様は、国立小学校に入学されても科学の目、
ノート、学力、運動とても高い先生を納め、いきいきとした小学校生活を
おくっていらっしゃいます。また中学校の内部進学も全員合格されていらっしゃいます。
そのために必要な基礎力を、時間に余裕がある年少・年中の際にお勉強いたします。
2025年11月・12月
*2023年4月5日(水)お茶の水小前にてオープン
場所:茗荷谷 お茶の水小前 (少人数)
年長クラス
木曜日(年42回)15:00~16:30
土曜日(年42回)9:30~10:45/13:00~14:15
週1回(75分)レッスン+教材配信/自宅用プリント教材(週1回20枚のプリントと制作)
【11月の体験レッスン】
木曜日クラス
11月6日(木)
【5校135名合格実績】筑波・お茶・竹早・大泉合格するポイント集約(ご両親見学!セミナー付レッスン)
15:45~16:15(お子様:15:00~16:30レッスン)
11月13(木)
国立・私立・公立 我が子にはどこか向いている?セミナー
15:45~16:15(お子様:15:00~16:30レッスン)
11月27日(木)
筑波 ABCグループ別(本年度出題概要解説)セミナー
15:45~16:15(お子様:15:00~16:30レッスン)
土曜日クラス
11月1日(土)
【5校135名合格実績】筑波・お茶・竹早・大泉合格するポイント集約(ご両親見学!セミナー付レッスン)
10:15~10:45(お子様:9:30~10:45レッスン)
13:45~14:15(お子様:13:00~14:15レッスン)
11月8日(土)
国立・私立・公立 我が子にはどこか向いている?セミナー
10:15~10:45(お子様:9:30~10:45レッスン)
13:45~14:15(お子様:13:00~14:15レッスン)
11月15日(土)
筑波 ABCグループ別(本年度出題概要解説)セミナー
10:15~10:45(お子様:9:30~10:45レッスン)
13:45~14:15(お子様:13:00~14:15レッスン)
【12月の体験レッスン】
木曜日クラス
12月4日(木)
学芸大学大泉 考査の全貌/合格する家庭の力セミナー
15:45~16:15(お子様:15:00~16:30レッスン)
12月18日(木)
お茶の水 ABCグループ別(本年度出題全貌解説セミナー)
15:45~16:15(お子様:15:00~16:30レッスン)
12月25日(木)
働きながら国立小学校の合格をつかみ取る方法 解説セミナー
15:45~16:15(お子様:15:00~16:30レッスン)
土曜日クラス
12月6日(土)
学芸大学大泉 考査の全貌/合格する家庭の力セミナー
10:15~10:45(お子様:9:30~10:45レッスン)
13:45~14:15(お子様:13:00~14:15レッスン)
12月20日(土)
お茶の水 ABCグループ別(本年度出題全貌解説セミナー)
10:15~10:45(お子様:9:30~10:45レッスン)
13:45~14:15(お子様:13:00~14:15レッスン)
12月27日(土)
働きながら国立小学校の合格をつかみ取る方法 解説セミナー
10:15~10:45(お子様:9:30~10:45レッスン)
13:45~14:15(お子様:13:00~14:15レッスン)
年中クラス
水曜日 15:00~16:15
土曜日 11:00~12:15
週1回(75分)レッスン+教材配信/自宅用プリント教材(週1回20枚のプリントと制作)
【11月の体験レッスン】
水曜日クラス
11月5日(水)
【5校135名合格実績】筑波・お茶・竹早・大泉合格するポイント集約(ご両親見学!セミナー付レッスン)
15:45~16:15(お子様:15:00~16:15レッスン)
11月12日(水)
国立・私立・公立 我が子にはどこか向いている?セミナー
15:45~16:15(お子様:15:00~16:15レッスン)
11月26日(水)
筑波 ABCグループ別(本年度出題概要解説)セミナー
15:45~16:15(お子様:15:00~16:15レッスン)
土曜日クラス
11月1日(土)
【5校135名合格実績】筑波・お茶・竹早・大泉合格するポイント集約(ご両親見学!セミナー付レッスン)
11:45~12:15(お子様:11:00~12:15レッスン)
11月8日(土)
国立・私立・公立 我が子にはどこか向いている?セミナー
11:45~12:15(お子様:11:00~12:15レッスン)
11月15日(土)
筑波 ABCグループ別(本年度出題概要解説)セミナー
11:45~12:15(お子様:11:00~12:15レッスン)
【12月の体験レッスン】
水曜日クラス
12月3日(水)
学芸大学大泉 考査の全貌/合格する家庭の力セミナー
15:45~16:15(お子様:15:00~16:15レッスン)
12月17日(水)
お茶の水 ABCグループ別(本年度出題全貌解説セミナー)
15:45~16:15(お子様:15:00~16:15レッスン)
12月24日(水)
働きながら国立小学校の合格をつかみ取る方法 解説セミナー
15:45~16:15(お子様:15:00~16:15レッスン)
土曜日クラス
12月6日(土)
学芸大学大泉 考査の全貌/合格する家庭の力セミナー
11:45~12:15(お子様:11:00~12:15レッスン)
12月20日(土)
お茶の水 ABCグループ別(本年度出題全貌解説セミナー)
11:45~12:15(お子様:11:00~12:15レッスン)
12月27日(土)
働きながら国立小学校の合格をつかみ取る方法 解説セミナー
11:45~12:15(お子様:11:00~12:15レッスン)
年少クラス
土曜日 14:30~15:30(月2回)
月2回(60分)レッスン+教材配信/自宅用プリント教材(週1回20枚のプリントと制作)
【11月の体験レッスン】
土曜日クラス
11月1日(土)14:30~15:30
11月15日(土)14:30~15:30
【12月の体験レッスン】
土曜日クラス
12月6日(土)14:30~15:30
12月20日(土)14:30~15:30
お申込み・お問合せはこちら
info.akachan.ikunou@gmail.com
(件名にご希望のレッスン名を入れてください)
★レッスンの詳細などお電話でのご相談はこちら
お受験進学相談 TEL: 03-6417-1200(月~金:9:30〜18:30 /土・日:9:30~17:30)

年中クラスの特徴
本番さながら170平米 行動観察重視 本番さながらの本郷三丁目教室
手厚い指導 ペーパープライベート特化 茗荷谷教室
年中 国立受験クラス
国立小合格はもちろん、小学校に入学してもトップの成績を保持する確かな学力を身につけましょう。
本郷三丁目教室/茗荷谷教室
2025年11月・12月
文京/本郷三丁目教室
日曜日(月3回)13:00~14:15
月3回(75分)レッスン+教材配信/自宅用プリント教材(週1回20枚のプリントと制作)
【11月の体験レッスン】
11月9日(日)13:00~14:15
11月16日(日)13:00~14:15
11月23日(日)13:00~14:15
11月30日(日)13:00~14:15
【12月の体験レッスン】
12月7日(日)13:00~14:15
12月14日(日)13:00~14:15
茗荷谷(お茶の水小前)教室
月曜日 15:00~16:15【満席】
水曜日 15:00~16:15【満席】
土曜日 11:00~12:15【増設】
週1回(75分)レッスン+教材配信/自宅用プリント教材(週1回20枚のプリントと制作)
【11月の体験レッスン】
土曜日クラス
11月1日(土)11:00~12:15
11月8日(土)11:00~12:15
11月15日(土)11:00~12:15
【12月の体験レッスン】
土曜日クラス
12月6日(土)11:00~12:15
12月20日(土)11:00~12:15
12月27日(土)11:00~12:15
お申込み・お問合せはこちら
info.akachan.ikunou@gmail.com
(件名にご希望のレッスン名を入れてください)
★レッスンの詳細などお電話でのご相談はこちら
お受験進学相談 TEL: 03-6417-1200(月~金:9:30〜18:30 /土・日:9:30~17:30)

年中クラスの特徴
生徒様2名に対して、講師1名が指導!
1人1人を丁寧にサポートいたします。
【大井町教室】ICT教育 電子黒板での映像授業 大井町
【自由が丘教室】自由が丘徒歩1分 学芸大学世田谷/竹早・筑波・お茶
難関私立国立総合・年中受験クラス
国立小合格はもちろん、小学校に入学してもトップの成績を保持する確かな学力を身につけましょう。
大井町教室/自由が丘教室
2025年11月・12月
大井町教室
火曜日 14:45~15:45
水曜日 14:45~15:45
土曜日 13:30~14:30
(60分・年42回)レッスン+教材配信/自宅用プリント教材(週1回20枚のプリントと制作)
【11月の体験レッスン】
火曜日クラス
11月4日(火)14:45~15:45
11月11日(火)14:45~15:45
11月25日(火)14:45~15:45
水曜日クラス
11月5日(水)14:45~15:45
11月12日(水)14:45~15:45
11月26日(水)14:45~15:45
土曜日クラス
11月1日(土)13:30~14:30
11月8日(土)13:30~14:30
11月15日(土)13:30~14:30
【12月の体験レッスン】
火曜日クラス
12月2日(火)14:45~15:45
12月9日(火)14:45~15:45
12月16日(火)14:45~15:45
12月23日(火)14:45~15:45
水曜日クラス
12月3日(水)14:45~15:45
12月17日(水)14:45~15:45
12月24日(水)14:45~15:45
土曜日クラス
12月6日(土)13:30~14:30
12月20日(土)13:30~14:30
12月27日(土)13:30~14:30
自由が丘教室
水曜日 14:00~15:00
土曜日 13:00~14:00
週1回(75分)レッスン+教材配信/自宅用プリント教材(週1回20枚のプリントと制作)
【11月の体験レッスン】
水曜日クラス
11月5日(水)14:00~15:00
11月12日(水)14:00~15:00
11月26日(水)14:00~15:00
土曜日クラス
11月1日(土)13:00~14:00
11月8日(土)13:00~14:00
11月15日(土)13:00~14:00
【12月の体験レッスン】
水曜日クラス
12月3日(水)14:00~15:00
12月17日(水)14:00~15:00
12月24日(水)14:00~15:00
土曜日クラス
12月6日(土)13:00~14:00
12月20日(土)13:00~14:00
12月27日(土)13:00~14:00
お申込み・お問合せはこちら
info.akachan.ikunou@gmail.com
(件名にご希望のレッスン名を入れてください)
★レッスンの詳細などお電話でのご相談はこちら
お受験進学相談 TEL: 03-6417-1200(月~金:9:30〜18:30 /土・日:9:30~17:30)

年少クラスの特徴
- お子様、家庭の教育方針に合った小学校をご一緒に考えます。
- プライベート相談で丁重な指導(何度も行う個別相談が合格の鍵!)
- レッスンはすべて見学できます。
- 校長先生の講演会にご参加できます。
- 生徒様8名の場合、講師が3~4人つき手厚い指導。
年少クラス
~小学校受験合格 その先を見据えた幼児英才教育プログラム~
受験をしようかな?と悩んでいる間、確かな基礎をつけながら小学校での勉強を見据えたカリキュラムです。
近年の私立小学校の考査では確かな知力を求められる問題も増えてきております。
年中、年少の間は、積み木を使った教材で数の認識、ひらながも読める様に。
天秤は、実際の天秤を使って具体物を使って楽しみながらじっくり学ぶ、
先の小学校受験の合格がスタートになり、小学校で良い成績がとれるようなカリキュラムとなっております。
大井町教室/茗荷谷教室
2025年11月・12月
大井町教室
火曜日(年42回) 15:00~16:00
土曜日(年42回) 13:30~14:30
月3回(75分)レッスン+教材配信/自宅用プリント教材(週1回20枚のプリントと制作)
【11月の体験レッスン】
火曜日クラス
11月4日(火)15:00~16:00
11月11日(火)15:00~16:00
11月25日(火)15:00~16:00
土曜日クラス
11月1日(土)13:30~14:30
11月8日(土)13:30~14:30
11月15日(土)13:30~14:30
【12月の体験レッスン】
火曜日クラス
12月2日(火)15:00~16:00
12月9日(火)15:00~16:00
12月16日(火)15:00~16:00
土曜日クラス
12月6日(土)13:30~14:30
12月20日(土)13:30~14:30
12月27日(土)13:30~14:30
茗荷谷教室(お茶の水前教室)
土曜日 14:30~15:30(月2回)【満席】<2026年1月増設予定>
日曜日 14:40~15:40 <<2025年5月増設>>
月曜日 16:00~17:00 <残席わずか>
週1回(75分)レッスン+教材配信/自宅用プリント教材(週1回20枚のプリントと制作)
【11月の体験レッスン】
日曜日クラス
11月9日(日)14:40~15:40
11月16日(日)14:40~15:40
月曜日クラス
11月3日(月)16:00~17:00
11月10日(月祝)16:00~17:00
11月17日(月)16:00~17:00
11月24日(月祝)16:00~17:00
【12月の体験レッスン】
日曜日クラス
12月7日(日)14:40~15:40
12月14日(日)14:40~15:40
月曜日クラス
12月8日(月)16:00~17:00
12月15日(月)16:00~17:00
12月22日(月)16:00~17:00
12月29日(月)16:00~17:00
お申込み・お問合せはこちら
info.akachan.ikunou@gmail.com
(件名にご希望のレッスン名を入れてください)
★レッスンの詳細などお電話でのご相談はこちら
お受験進学相談 TEL: 03-6417-1200(月~金:9:30〜18:30 /土・日:9:30~17:30)

年少クラスの特徴
- お子様、家庭の教育方針に合った小学校をご一緒に考えます。
- プライベート相談で丁重な指導(何度も行う個別相談が合格の鍵!)
- レッスンはすべて見学できます。
- 校長先生の講演会にご参加できます。
- 生徒様8名の場合、講師が3~4人つき手厚い指導。
年少クラス
~小学校受験合格 その先を見据えた幼児英才教育プログラム~
受験をしようかな?と悩んでいる間、確かな基礎をつけながら小学校での勉強を見据えたカリキュラムです。
近年の私立小学校の考査では確かな知力を求められる問題も増えてきております。
年中、年少の間は、積み木を使った教材で数の認識、ひらながも読める様に。
天秤は、実際の天秤を使って具体物を使って楽しみながらじっくり学ぶ、
先の小学校受験の合格がスタートになり、小学校で良い成績がとれるようなカリキュラムとなっております。
本郷三丁目
2025年11月・12月
本郷三丁目教室
日曜日 14:40~15:40
月3回(60分)レッスン+教材配信/自宅用プリント教材(1回20枚のプリントと制作)
【11月の体験レッスン】
11月9日(日) 14:40~15:40
11月16日(日) 14:40~15:40
【12月の体験レッスン】
12月7日(日) 14:40~15:40
12月14日(日) 14:40~15:40
お申込み・お問合せはこちら
info.akachan.ikunou@gmail.com
(件名にご希望のレッスン名を入れてください)
★レッスンの詳細などお電話でのご相談はこちら
お受験進学相談 TEL: 03-6417-1200(月~金:9:30〜18:30 /土・日:9:30~17:30)

2025年11月・12月
場所:品川/品川大井町教室
年長国立小学校受験クラス
木曜日(月3回)15:00~17:10
土曜日(月3回)11:00~12:50
月3回レッスン+教材配信/自宅用プリント教材(週1回20枚のプリントと制作)
【11月の体験レッスン】
木曜日クラス
11月6日(木)
【5校135名合格実績】筑波・お茶・竹早・大泉合格するポイント集約(ご両親見学!セミナー付レッスン)
15:10~16:00 (お子様のレッスン 15:00~17:10)
11月13日(木)
国立・私立・公立 我が子にはどこか向いている?セミナー
15:10~16:00 (お子様のレッスン 15:00~17:10)
11月27日(木)
筑波 ABCグループ別(本年度出題概要解説)セミナー
15:10~16:00 (お子様のレッスン 15:00~17:10)
土曜日クラス
11月1日(土)
【5校135名合格実績】筑波・お茶・竹早・大泉合格するポイント集約(ご両親見学!セミナー付レッスン)
12:00~12:50 (お子様のレッスン 11:00~12:50)
11月8日(土)
国立・私立・公立 我が子にはどこか向いている?セミナー
12:00~12:50 (お子様のレッスン 11:00~12:50)
11月15日(土)
筑波 ABCグループ別(本年度出題概要解説)セミナー
12:00~12:50 (お子様のレッスン 11:00~12:50)
【12月の体験レッスン】
木曜日クラス
12月4日(木)
学芸大学大泉 考査の全貌/合格する家庭の力セミナー
15:10~16:00 (お子様のレッスン 15:00~17:10)
12月18日(木)
お茶の水 ABCグループ別(本年度出題全貌解説セミナー)
15:10~16:00 (お子様のレッスン 15:00~17:10)
12月25日(木)
働きながら国立小学校の合格をつかみ取る方法 解説セミナー
15:10~16:00 (お子様のレッスン 15:00~17:10)
土曜日クラス
12月6日(土)
学芸大学大泉 考査の全貌/合格する家庭の力セミナー
12:00~12:50 (お子様のレッスン 11:00~12:50)
12月20日(土)
お茶の水 ABCグループ別(本年度出題全貌解説セミナー)
12:00~12:50 (お子様のレッスン 11:00~12:50)
12月27日(土)
働きながら国立小学校の合格をつかみ取る方法 解説セミナー
12:00~12:50 (お子様のレッスン 11:00~12:50)
年少クラス
火曜日(年42回)15:00~16:00
土曜日(年42回)13:30~14:30
月3回レッスン+教材配信/自宅用プリント教材(週1回20枚のプリントと制作)
【11月の体験レッスン】
火曜日クラス
11月4日(火)15:00~16:00
11月11日(火)15:00~16:00
11月25日(火)15:00~16:00
土曜日クラス
11月1日(土)13:30~14:30
11月8日(土)13:30~14:30
11月15日(土)13:30~14:30
【12月の体験レッスン】
火曜日クラス
12月2日(火)15:00~16:00
12月9日(火)15:00~16:00
12月16日(火)15:00~16:00
土曜日クラス
12月6日(土)13:30~14:30
12月20日(土)13:30~14:30
12月27日(土)13:30~14:30
お申込み・お問合せはこちら
info.akachan.ikunou@gmail.com
(件名にご希望のレッスン名を入れてください)
★レッスンの詳細などお電話でのご相談はこちら
お受験進学相談 TEL: 03-6417-1200(月~金:9:30〜18:30 /土・日:9:30~17:30)


新年中受験クラス体験会(自由が丘教室)
※現在年少の年齢のお子さん対象のクラスです
11月26日(水)15:15〜16:15
私立・国立 セミナー:志望校の選定について・家庭学習について
会場:自由が丘教室
2025年11月・12月
場所:自由が丘教室
学芸大学世田谷クラス
年長 土曜日 14:15~15:30
年中 水曜日 14:00~15:00 / 土曜日 14:00~15:15
週1回レッスン+教材配信/自宅用プリント教材(週1回20枚のプリントと制作)
年長クラス
【11月の体験レッスン】
11月1日(土)14:15~15:30
11月8日(土)14:15~15:30
11月15日(土)14:15~15:30
【12月の体験レッスン】
12月6日(土)14:15~15:30
12月20日(土)14:15~15:30
12月27日(土)14:15~15:30
年中クラス
【11月の体験レッスン】
水曜日クラス
11月5日(水)14:00~15:00
11月12日(水)14:00~15:00
11月26日(水)14:00~15:00
土曜日クラス
11月1日(土)13:00~14:00
11月8日(土)13:00~14:00
11月15日(土)13:00~14:00
【12月の体験レッスン】
水曜日クラス
12月3日(水)14:00~15:00
12月17日(水)14:00~15:00
12月24日(水)14:00~15:00
土曜日クラス
12月6日(土)13:00~14:00
12月20日(土)13:00~14:00
12月27日(土)13:00~14:00
お申込み・お問合せはこちら
info.akachan.ikunou@gmail.com
(件名にご希望のレッスン名を入れてください)
★レッスンの詳細などお電話でのご相談はこちら
お受験進学相談 TEL: 03-6417-1200(月~金:9:30〜18:30 /土・日:9:30~17:30)

筑波・お茶の水・竹早・慶應合格対策 絵画レッスン【合格する絵を描こう!】
昨年度 出題
「家族と過ごした素敵な時間」その他、(筑波)
「好きな生き物」その他、(お茶の水)
一昨年、筑波・お茶の水にて受験絵画が出題されました。
本格的な美術・技術を授業のある国立小学校、技巧性や表現力
子どもならではの豊な発想力、またご家族やお友達との過ごし方など
お子様の内面を見られます。
【担当講師 紹介】
*国立・最難関私学に我が子を入学させた
学芸大学卒業の受験絵画講師が担当いたします。
★★国立小対策 受験絵画★★
【日時・講座内容】
学校別(竹早・お茶の水・筑波)今年の出題予測 特訓講座/集団絵画・個別絵画 徹底指導します!
茗荷谷教室
絵画はお子様の情緒の安定と知的好奇心、
後はご家庭でお子様にどれだけ一緒に実体験をしているかが図れる考査です。
基礎から応用まで1クラスしっかり指導します。
<国立学校別出題絵画>
筑波大学附属小学校:個人絵画
東京学芸大学附属竹早小学校:集団絵画
お茶の水女子大学附属小学校:集団絵画
東京学芸大学附属大泉小学校:制作の中で絵画
11月8日(土)17:15~18:15 ※茗荷谷教室
11月15日(土)17:15~18:15 ※茗荷谷教室

国立絵画は以下の流れで開催します。
<個別絵画指導>筑波
◆今後のカリキュラム
・今日一緒に来た人と自分を描きましょう
・季節の草花を描きましょう
・自分の頭からつま先まで描きましょう
・自分の名前のロゴを作ってみましょう
・幼稚園・保育園の遊びで一番楽しいものを描きましょう
・夕ご飯を食べている家族の様子
・家族で過ごした楽しい思い出
・昨日って、何していましたか?昨日の様子
<技術指導>お茶の水・竹早
顔の描きかた(考査官が見ている合格のポイント)
背景の描き方(筑波の高評価の背景の描き方を教えます)
人物画(前向き・横向き)
【費用】
8,800円(税抜)
※11月3日までにお申し込みで、
外部生 7,000円(初回の方)
内部生5,000円(初回の方)
内部生 2回目以降の方は、7,000円(税抜)になります。
教材費 800円(税抜)
持ち物:クーピー、鉛筆、のり、はさみ、セロハンテープ
是非お待ちしておりますね。
どうぞ、よろしくお願いします。
お申込み・お問合せはこちら
info.akachan.ikunou@gmail.com
(件名にご希望のレッスン名を入れてください)
★レッスンの詳細などお電話でのご相談はこちら
お受験進学相談 TEL: 03-6417-1200(月~金:9:30〜18:30 /土・日:9:30~17:30)


筑波大学附属小学校に毎年合格者 20人以上の実績のAKANON教室。
クマ歩きにも、筑波の先生たちに想いがあります。
そんな思いを受け止め、筑波に合格をいただける、
マル秘テクニックをお伝えいたします!

また、クマ歩きを実際に指導するのは、専門の運動講師です。
筑波受験の合格秘訣を知った母講師と運動講師とで、
以下の2つから皆様を合格に近づけます!
<考査官への魅力的な子と思える魅せ方>
<運動講師から専門的運動指導>
筑波大学附属小学校の考査のクマ歩きは、
幼児期に大切な、腕と足の四肢のバランスを見れるとともに
これから入学して始まる筑波っ子の3つ山に向けての気力・運動を
乗り越えられるかという事も考え、考査に出題されていると思われます。
最近、しゃがむ事が難しい(和式トイレ)のポーズができないお子さまもいらっしゃいます。
しゃがむ事ができる筋力など、受験だけでなく幼児期の子どもに大切な、
年齢相応の運動機能についてもご両親にもご理解いただき、
お子様の健やかな発達につなげてあげてください。
この講座は、 実際に筑波小に合格させたOB及び運動講師が指導にあたりますが、
本番の考査で、学校側に見られるポイントを的確に指導していき、
ご自宅での促し方もアドバイスさせていただきます。
毎年、この講座への参加を重ねるごとにお子様はメキメキと上達し、
見事にご縁を頂いるご家庭が多数いらっしゃいます。
是非、一度ご参加されてみませんか?

~*<AKANONクマあるきの極意>*~*~
考査のポイント
(1)聞く態度、努力する姿勢、仲間に迷惑をかけない態度
(2)美しいフォーム
(3)クマではなくチーターになろう!
(4)お茶の水対策、美しいゆっくりクマ歩き(も同時指導)
(5)待つときの姿勢(新型コロナバージョン)
(6)合格への輝く姿勢(合格の秘訣指導します)
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
筑波OBが指導のスピードクマ講座は、以下にて開催いたします。
皆様、是非お申込みくださいませ。
たくさんの方に参加していただきたい為、
11月5日までのお申込みで、割引いたします!
【日時】
11月9日(日)11:45~12:30
11月16日(日)11:45~12:30
11月23日(日)11:45~12:30
場所:本郷三丁目教室
★学童保育・進学塾 キミライト
https://www.kimiraito.com/
〒113-0033 東京都文京区本郷2-37-6 稲毛屋ビル3F
レッスン費用
内部生 29,500 円⇒25,800円(税別) ※11月5日までの申込で割引
外部生29,500 円(税抜)⇒27,800円(税抜) ※11月5日までの申込で割引
★筑波の抽選が11月8日(土)のため、抽選日以降の講座は仮予約を受付けております。
抽選が通りましたら、お手続きをしていただき、お席をご用意いたしますので、宜しくお願いいたします。
(抽選が通った場合のキャンセル・ご返金につきましては、お受けいたしかねますので、何卒ご理解お願いいたします。)
※お席に限りがございます。
御受講を希望される方はお早めにご連絡くださいませ。
【お申込みフォーム】
お子様の氏名:
ふりがな:
生年月日:
お電話番号:
希望日時: 月 日( )
----------------
お申込みお待ちしております。
どうぞよろしくお願いいたします。
お申込み・お問合せはこちら
info.akachan.ikunou@gmail.com
(件名にご希望のレッスン名を入れてください)
★レッスンの詳細などお電話でのご相談はこちら
お受験進学相談 TEL: 03-6417-1200(月~金:9:30〜18:30 /土・日:9:30~17:30)
お申し込みはこちら
※新型コロナウイルス感染対策につきまして※
入室時の体温チェック、アルコールで手指の消毒をして頂きます。
窓を開けて換気をしたまま講座を行い、入れ替え時には除菌作業も行います。
◆ 1歳からの国立小学校受験クラス対策レッスン
アカノン教室は、創業17年 国立筑波に特別の学習をせずに合格者を毎年10名以上 輩出している幼児教室です。
幼児クラスのノウハウ 発表・運動等が国立小学校にご縁をいただける内容になっております。
生活の中で、国立小学校に入学できるノウハウをお伝えします。
【内容】
・前頭前野を活性化して国立小学校受験に臨む
・クレヨンワーク (1歳から図形特訓ドリル)
・積み木、パズル 国立対策
・運動レッスン(筑波向け:四肢のバランス)
その他 知能・発言・行動観察
国立小学校に合格するためのノウハウをお伝えします。
● 会場
大井町教室
● 日程・内容
11月5日(水)10:30~11:30
11月12日(水)10:30~11:30
12月3日(水)10:30~11:30
12月17日(水)10:30~11:30
● 体験費用
通常7,500円のところ、5,500円
【お申込み方法】お電話またはメールにてお申し込みください
03-6417-1200 / 03-6417-1107
info.akachan.ikunou@gmail.com
お子さまの氏名・生年月日・電話番号・メールアドレス・志望校をお伝えください。
1歳からの国立小学校受験クラス対策レッスン
お申し込みはこちら


昨年、私立・国立ともに難易度が高くなったと言われており、今年は更に難しくなると言われております。
「自宅で我が子に苦手なペーパーをじっくり教える時間がとれない…」
「せっかくならばプロにみっちりと教えてほしい…」
そんな保護者さまのご要望にお応えする、毎年大好評の1日お預かりレッスンのお日にちが決まりました!
お忙しいお母さまに代わり、講師がしっかり指導いたします。
このお預かりで確かな力を身に付け、今後の飛躍につなげましょう!
- レッスン内容は、教室にあるオリジナル教材、または過去問よりご用意!ご希望をいただきましたらその部分をレッスンいたします。
- 安心のマザリング付(メールサービス付き)
*送迎が、シッターさん、おじい様、おばあ様で、学習状況の確認ができない場合、講師よりお父様お母様へ勉強内容をメールでお伝えいたします。 - お子様の授業は、Webカメラでご覧いただけます。(希望者のみ)
- ペーパー・口頭試問レッスンは小学校受験ベテラン講師が担当!(お食事や絵本は、保育士、幼稚園教諭)

筑波・お茶の水・学芸(大泉/竹早/世田谷)最終仕上げ
学校別でクラス分けをして、仕上げの対策をいたします
◆ お預かり 日程
茗荷谷教室
11月18日(火)
11月19日(水)
11月20日(木)
11月21日(金)
12月2日(火)
12月5日(金)
12月10日(水)
12月11日(木)
12月12日(金)
費用:外部生31,850円(税抜)⇒30,850円(税抜)
11月5日までのお申込割引
(AKANON教室初めて受講の生徒様)
※学校別にクラス分けします!
<タイムスケジュール>
【1日プログラム】 10:00~17:00
【託児(希望制)】 8:00~10:00 / 17:00~19:00
<スケジュール例>午前
| 8:00~10:00 | <お預かり可能> |
| 10:00~11:30 | 受験クラス ペーパー特訓 |
| 11:30~12:30 | 行動観察 |
| 12:30~13:30 | <国産野菜でお給食> |
<スケジュール例>午後
| 13:30~14:30 | 口頭試問、面接 |
| 14:30~15:30 | 受験クラス ペーパー特訓 ステージ2 |
| 15:30~16:00 | <お菓子タイム ゼリーや捕食をご用意ください> |
| 16:00~17:00 | 絵画・制作・運動・面接練習 |
| 17:00~19:00 | <お預かり可能> |
モンテッソーリ子どもの家も併設しているAKANON教室。
朝や夜のお預かりは、モンテッソーリの教具でお仕事、受験にでる絵本の読み聞かせ、受験しりとりカードでお勉強。教室の中には鉄棒・平均台・トランポリンがあるので、体操などしながら楽しくお待ちいただけます。
もしくは宿題ペーパーをやっておくなど、お気軽にご相談くださいませ。
◆レッスン・託児費用
【1日プログラム】31,850円(税抜)
【託児(希望制)】
◎朝 1時間
1日プログラム受講の方 30分 1,500円(税抜)
◎夕方 1時間
1日プログラム受講の方 30分 1,500円(税抜)
(8時~10時,17時~19時にてご希望を伺います)
【国産野菜給食】1,380円(税抜)
【持ち物】
水分補給できるもの、上履き、お弁当、カトラリーセット、ランチョンマット、コップ、おやつ(補食)、クーピー、鉛筆、消しゴム、スティックのり、はさみ、セロハンテープ、レッスンバッグ(机の横に掛けられるもの)

【お申込み方法】お電話またはメールにてお申し込みください
03-6417-1200 / 03-6417-1107
info.akachan.ikunou@gmail.com
お子さまの氏名・生年月日・電話番号・メールアドレス・志望校をお伝えください。
1日お預かり仕上げ特訓
お申し込みはこちら
確実な合格に13年の実績の
志望校別マンツーマン個別指導
名門私学・国立 13年の実績と合格率92%!
<プライベートレッスン対策内容>
<国立小学校プライベートレッスン>
◆筑波大学附属小学校 ペーパー・制作・口頭試問特訓
ペーパー、体操、制作、行動観察
*昨年度が傾向がかわりました。今年の予測問題を含めて特にペーパーを9割解ける様に指導いたします。
◆お茶の水女子大学附属小学校
行動観察と親面接両方指導可能です。
*行動観察の中が聞かれる個別面接は知能・知識をすべて問いものになります。
図形、数、お話つくりなど指導いたします。
◆東京学芸大学附属竹早小学校
母(父)子活動、母面接、子ども面接、行動観察、親子活動
生き生きと母子活動ができる様に過去出題された内容、また、
今年出題される予測問題を取り組んでもらいます。
◆東京学芸大学附属世田谷小学校
ペーパーテスト、体操、巧緻性作業、行動観察、口頭試問。口頭試問の際に必要な3つの事をプライベートで学びます。
◆東京学芸大学附属大泉小学校
ペーパー、体操、集団活動、 巧緻性作業、グループ面接
今年予測の模倣ダンスも学びます。

名門私立 小学校・幼稚園 合格する7つの特徴
- 13年の実績に基づく志望校分析の指導法
毎年合格者からヒアリングをした考査内容のリアル。
ペーパー、面接個別指導。 - 志望校別の行う受験対策
雙葉・慶応・早稲田などの志望校向けに完全指導。 - 合格したお母様、卒業生が先生です
合格した母が先生のため実感した効果的な受験対策を実践。 - 完全マンツーマンの個別指導
1対1お個別指導でに苦手な箇所を得意にしてまいります。 - 校長先生をお招きする会で確実な学校分析
13年の実績がある当教室では、校長先生を囲む会がございます。
ご両親に学校の事をしっかり学んでもらう会となっております。 - 13年の実績と歴史に基づくオリジナルペーパー、指導
毎年合格者からヒアリングをした内容でオリジナルペーパーを作成、蓄積したもので指導いたします。 - 総合クラス併設のため行動観察、集団面接の仕上げで合格へ
個別指導だけでなく集団指導も合格実績のある当教室。
確実な合格への導きます。
日程
開催場所:本郷三丁目教室
<日曜日 本郷三丁目>
プライベートレッスンは、都度、ご希望に合わせてお席をおとりいたします。
希望曜日を入れてメールをいただければと存じます。
info.akachan.ikunou@gmail.com
件名:プライベートレッスン希望
お名前・生年月日・電話番号・希望国立小学校
開催場所:茗荷谷お茶小前教室
【11月のプライベートレッスン体験】
詳細はお問い合わせください
マンツーマンレッスン 11月キャンペーン 体験費用 13,500円 ⇒ 9,900円
お申し込みはこちら

【ZOOMセミナー】
筑波・学芸・お茶の水
出題傾向分析/家庭学習/考査スケジュールで4校受験する!
対策WEBセミナー
【本郷三丁目教室セミナー】
11月9日(日)
【5校135名合格実績】筑波・お茶・竹早・大泉合格するポイント集約(ご両親見学!セミナー付レッスン)
10:45~11:30(お子様:10:00~11:30レッスン)
11月16日(日)
国立・私立・公立 我が子にはどこか向いている?セミナー
10:45~11:30(お子様:10:00~11:30レッスン)
11月23日(日)
筑波 ABCグループ別(本年度出題概要解説)セミナー
10:45~11:30(お子様:10:00~11:30レッスン)
11月30日(日)
学芸大学大泉 考査の全貌/合格する家庭の力セミナー
10:45~11:30(お子様:10:00~11:30レッスン)
12月7日(日)
お茶の水 ABCグループ別(本年度出題全貌解説セミナー)
10:45~11:30(お子様:10:00~11:30レッスン)
12月14日(日)
働きながら国立小学校の合格をつかみ取る方法 解説セミナー
10:45~11:30(お子様:10:00~11:30レッスン)
【少人数茗荷谷2分教室セミナー】
<水曜日クラス>
11月5日(水)
【5校135名合格実績】筑波・お茶・竹早・大泉合格するポイント集約(ご両親見学!セミナー付レッスン)
15:45~16:15(お子様:15:00~16:15レッスン)
11月12日(水)
国立・私立・公立 我が子にはどこか向いている?セミナー
15:45~16:15(お子様:15:00~16:15レッスン)
11月26日(水)
筑波 ABCグループ別(本年度出題概要解説)セミナー
15:45~16:15(お子様:15:00~16:15レッスン)
12月3日(水)
学芸大学大泉 考査の全貌/合格する家庭の力セミナー
15:45~16:15(お子様:15:00~16:15レッスン)
12月17日(水)
お茶の水 ABCグループ別(本年度出題全貌解説セミナー)
15:45~16:15(お子様:15:00~16:15レッスン)
12月24日(水)
働きながら国立小学校の合格をつかみ取る方法 解説セミナー
15:45~16:15(お子様:15:00~16:15レッスン)
<木曜日クラス>
11月6日(木)
【5校135名合格実績】筑波・お茶・竹早・大泉合格するポイント集約(ご両親見学!セミナー付レッスン)
15:45~16:15(お子様:15:00~16:15レッスン)
11月13(木)
国立・私立・公立 我が子にはどこか向いている?セミナー
15:45~16:15(お子様:15:00~16:15レッスン)
11月27日(木)
筑波 ABCグループ別(本年度出題概要解説)セミナー
15:45~16:15(お子様:15:00~16:15レッスン)
12月4日(木)
学芸大学大泉 考査の全貌/合格する家庭の力セミナー
15:45~16:15(お子様:15:00~16:15レッスン)
12月18日(木)
お茶の水 ABCグループ別(本年度出題全貌解説セミナー)
15:45~16:15(お子様:15:00~16:15レッスン)
12月25日(木)
働きながら国立小学校の合格をつかみ取る方法 解説セミナー
15:45~16:15(お子様:15:00~16:15レッスン)
<土曜日クラス>
11月1日(土)
【5校135名合格実績】筑波・お茶・竹早・大泉合格するポイント集約(ご両親見学!セミナー付レッスン)
13:45~14:15(お子様:13:00~14:15レッスン)
11月8日(土)
国立・私立・公立 我が子にはどこか向いている?セミナー
13:45~14:15(お子様:13:00~14:15レッスン)
11月15日(土)
筑波 ABCグループ別(本年度出題概要解説)セミナー
13:45~14:15(お子様:13:00~14:15レッスン)
12月6日(土)
学芸大学大泉 考査の全貌/合格する家庭の力セミナー
13:45~14:15(お子様:13:00~14:15レッスン)
12月20日(土)
お茶の水 ABCグループ別(本年度出題全貌解説セミナー)
13:45~14:15(お子様:13:00~14:15レッスン)
12月27日(土)
働きながら国立小学校の合格をつかみ取る方法 解説セミナー
13:45~14:15(お子様:13:00~14:15レッスン)
【大井町1分教室セミナー】
<木曜日クラス>
11月6日(木)
【5校135名合格実績】筑波・お茶・竹早・大泉合格するポイント集約(ご両親見学!セミナー付レッスン)
15:10~16:00 (お子様のレッスン 15:00~17:10)
11月13日(木)
国立・私立・公立 我が子にはどこか向いている?セミナー
15:10~16:00 (お子様のレッスン 15:00~17:10)
11月27日(木)
筑波 ABCグループ別(本年度出題概要解説)セミナー
15:10~16:00 (お子様のレッスン 15:00~17:10)
12月4日(木)
学芸大学大泉 考査の全貌/合格する家庭の力セミナー
15:10~16:00 (お子様のレッスン 15:00~17:10)
12月18日(木)
お茶の水 ABCグループ別(本年度出題全貌解説セミナー)
15:10~16:00 (お子様のレッスン 15:00~17:10)
12月25日(木)
働きながら国立小学校の合格をつかみ取る方法 解説セミナー
15:10~16:00 (お子様のレッスン 15:00~17:10)
<土曜日クラス>
11月1日(土)
【5校135名合格実績】筑波・お茶・竹早・大泉合格するポイント集約(ご両親見学!セミナー付レッスン)
12:00~12:50 (お子様のレッスン 11:00~12:50)
11月8日(土)
国立・私立・公立 我が子にはどこか向いている?セミナー
12:00~12:50 (お子様のレッスン 11:00~12:50)
11月15日(土)
筑波 ABCグループ別(本年度出題概要解説)セミナー
12:00~12:50 (お子様のレッスン 11:00~12:50)
12月6日(土)
学芸大学大泉 考査の全貌/合格する家庭の力セミナー
12:00~12:50 (お子様のレッスン 11:00~12:50)
12月20日(土)
お茶の水 ABCグループ別(本年度出題全貌解説セミナー)
12:00~12:50 (お子様のレッスン 11:00~12:50)
12月27日(土)
働きながら国立小学校の合格をつかみ取る方法 解説セミナー
12:00~12:50 (お子様のレッスン 11:00~12:50)
お申し込みはこちら

国立受験専門教室AKANON実力派講師陣は、筑波・お茶・学芸卒業生の母が徹底指導!
























